皆様、こんにちは。スモールハウス代表の鈴木です。
ここ数年の建築業界における人件費の高騰・資材価格の高騰により建築費が値上がりしておりますが、スモールハウスでは、木造2階・延床17坪でしたら、建物本体で1,200万台、設計費、税込でもトータルで1,600万台で夢がかなえられます。
詳細は、スモールハウス1200シリーズをご覧ください。
皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、設計工房・久保宗一氏担当の木造3階狭小住宅「横川の住宅」が、「渡辺篤史の建もの探訪」に出演決定です。
詳細は再度お知らせ致します。ぜひご期待ください。
年末ですが、30日まで業務しております。
新年は1月7日(日)よりスタートになります。
メールに関しては、時間があれば対応可能ですので必要でしたらご連絡ください。
では皆様良いお年をお迎えください。
2017年12月17日開催。
(さらに…)10月に入り、秋らしくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今年、第2回目の買取りキャンペーン開始です。
8坪でも10坪でも所有の狭小地を処分したい、またはそこで狭小住宅を建てたい方、ぜひ一度、ご連絡ください。
敷地10坪以下でも、果敢に狭小住宅に挑戦してきたスモールハウスですが、いよいよ10月より超狭小住宅プロジェクトが始動します!
敷地面積4坪、建坪3坪弱、その上三角形という場所で、あの有名な塔の家をしのぐ超狭小住宅となりそうです。
スモールハウス自社物件にて、今後の進展にご期待ください。
新規狭小住宅「月島の住宅/U邸」の最新情報です。
木造2Fでスキップフロアー採用により3Fにも見える空間構成です。
敷地面積:27m²台、延床面積:49m²台
工事着工予定、11月になりますが、今後の進展情報をご期待ください。
設計担当:設計工房・久保宗一
施工実績に「川崎の住宅/N邸」を追加致しました。
敷地延長、木造3階で屋上付き、横長コンパクトな狭小住宅です。
施工実績100棟目。
設計担当:設計工房 久保宗一氏
施工:株式会社 晃栄ホーム
RC造で非常にユニークな狭小住宅事例でもある「井の頭の住宅/I邸」ですが、この度フランス人建築家が驚くニッポンの住宅デザインをまとめた本の中で、紹介されました。
本のタイトルは「日本、家の列島」です。
皆様、書店にて、ぜひご覧ください。