Archive for the ‘自邸狭小住宅プロジェクト’ Category

自邸狭小住宅プロジェクト(モグラハウス)No.9

今回は、モグラハウスの狭小住宅プロジェクト第3回目と第4回目の2回分の打ち合わせに関してです。

前回は、1Fのつくり付けの棚と墨モルタルのフロアー部分に関してでしたが、今回の2回分は、2Fのつくり付けの棚と、フロアー部分と離れの趣味室の棚の部分や1F及び、2Fのコンセントと、スイッチの位置や、ライトの種類、位置の確認が主になります。

回を重ねるごとに、だんだんと判明してきた点もございます。
言わば、細部の詳細が分かり始めたということですね。

まず、非常に興味がある点ですが、建物の内径が1.67mになることです。最初にお知らせした、間口1.8mというのは、壁の芯から、芯の間隔がその数字でした。1.67mですが、予定の範囲内で、問題ございません。

次に、1Fのダインニングの天井高ですが、なんと2.7mもございます。2Fの天井高も2.6m台はございます。
では、なぜ、こんなに高いのでしょうか?
それは、天井がそのまま、あらわしで、構造材が剥き出しのまま出来ているせいですね。天井にはる板が必要ないわけですね。

それと、らせん階段に関しても、おもしろいことが分かりました。
1Fの中庭にでる場合ですが、ちょうどらせん階段の下をくぐり抜けて、庭に出るわけですが、その高さが1m65cmほどになるとのことで、私の背丈では、6~7cmほど、頭を引っ込める必要があるとの点ですね。

これは、少々不便ですね。
でも、この不便さも、楽しんでしまうつもりです。

この辺のことは、実際に図面が出来た段階で分かってきたことになりますが。

又、中庭部分ですが、最初の予定では、南東の角に地面を出して、そこに庭木を植える予定でしたが、空き地を止めて、全て厚い木材を敷きつめることになりました。これは、地面の湿気の問題を回避するためです。

ですので、植栽は鉢植えで検討することになりそうですね。
その代わりに、1Fの駐車スペースの端に、植木をうえるコーナーをとりましたので、外部分もどんな木を植えるか楽しみです。

以上が、第3回と第4回の打ち合わせに関してでした。

次回は、5回目の打ち合わせで、図面が完成する予定です。
では皆さま、次回、5回目もご期待ください。

モグラハウス図面

自邸狭小住宅プロジェクト(モグラハウス)No.8

本日ですが、モグラハウスの敷地に関する偶然性のお話です。

先日、スモールハウスの会員登録をされた方よりのメール内容ですが、その方は以前より、ご自分で京王線沿線にて、調布駅~新宿駅の間で、狭小住宅が建つ狭小地を探していたそうです。

その時、「千歳烏山駅」近辺で、この敷地:モグラハウスの土地を見つけられて、申し込みをしたとのことですが、その時点では2番手の申し込みとなったそうです。

結果的には、1番手が私だったことになります。
当時、私も自分以外に検討されているお客様がいるとは、お聞きしておりましたが、本当だったのですね。
そして、この方も、モグラハウスのブログを見て驚かれたようです。

世の中とは、不思議なものですね。
私と同じ視点で、この狭小地の可能性を考えていて、同じように行動していた方が、現に存在していたことになります。
そして、その方がスモールハウスに会員登録されて、また新規の土地探しを頼まれたわけです。

ご縁とは、本当に不思議なものです。
このモグラハウスを、是非、素敵な狭小住宅にしてそのような方がたの目標になればと、心を新たにして更に前進したいです。
そして、新規の土地もお客様にご紹介できればと、考えております。

自邸狭小住宅プロジェクト(モグラハウス)No.7

本日は、モグラハウス:自邸狭小住宅プロジェクトにて設計工房で、第2回目の打ち合わせの件に関してです。

今回は、1階部分の床仕上げと、つくり付けの棚に関しての図面です。
1階は、資料棚とパソコンデスク、シンク、IHキッチンの4箇所が、つくり付けとなります。

では、図面をご覧ください。
写真で、図面を見ていただくとお分かりですが、可動棚が主体で、シナランバーで、出来ております。
床は、墨入りのモルタル仕上げで、和モダン風にしっとりさせます。

中庭を超えた、お風呂とトイレ床は、FRP防水で仕上げ、設備は最新のモデルなどもありますが、シンプルで一般的なタイプで行きます。

次に、本日の驚き写真で、中庭を真上から撮ったものですが、ご覧ください。
非常に、おもしろいアングルですね。又、わくわくしてきます。

では、次回は、3回目の打ち合わせに向けて、楽しい前進が続きます。

モグラハウス図面

模型の中庭を真上から撮ったもの

自邸狭小住宅プロジェクト(モグラハウス)No.6

4月に入り、本日も良い天気で、まさに桜も満開ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日は、モグラハウスの土地、近隣の状況を写真でお見せ致します。

ちょうど、北側前面道路から北東側に大きな畑がございます。
その一画に、無人の野菜販売所があったので、その1枚と畑の1枚の写真を撮りました。

世田谷でも、このような場所が結構あるようですね。
そこでは、世田谷野菜(せたがや 野菜)売り場としてアピールしているようです。
現在は、時期的にはそれほど多くの野菜が取れる季節ではない様で売っているのは、ネギが主体でした。

でも、細身でおしいそうですね。次回は、買ってみたいです。
以上、本日は、自邸狭小住宅の周囲の様子でした。

世田谷野菜(せたがや 野菜)売り場

北側前面道路から北東側の大きな畑

自邸狭小住宅プロジェクト(モグラハウス)No.5

皆様、お久しぶりです。
本日は、モグラハウスの件にて、先日、設計工房にて第1回目の打ち合わせがありましたが、その時の写真です。
担当の久保氏と撮りました。

今回は、簡単な全体模型もお見せします。
写真をご覧ください。すごいですね!
これぞ、狭小住宅でしょう。

本日の打ち合わせ内容ですが、外壁の材料と色合い・及び1階の室内の玄関を入り、左手の壁に沿って、180センチの高さに棚をつける点。どのくらいの長さにするか等。
この棚ですが、幅20cmか25cmで、本などを収納したいと考えております。

次ですが、2階の中庭の渡り廊下の部分ですが、いつもは、グレーチングで仕上げますが、今回はエキスパンドメタルではどうかと私の提案です。

台所は、室内の幅に合った、シンクや、クッキング器具となります。
そして、1階の床は、事務所としても使用を考えてモルタル仕上げで、落ちつかせたいとしました。

では、次回は、2階の収納などの図面を描いたところで、打ち合わせの予定です。
次回が又、楽しみです。

モグラハウス模型

久保氏と

ページトップへ