Archive for 2011年12月

ハンモックのある狭小住宅!

先日、12月12日のコーナーでご紹介した(株)SSIDE建築設計事務所・糸井氏担当の西落合方面の新築、狭小住宅ですが、とうとう寝室にハンモックが装備されました。

では、その写真をご覧ください。
ここで、暖かい日差しを感じて昼寝が出来たら、それも最高でしょうね。(笑!)

ハンモック

| 2011/12/25 14:34 | 狭小住宅 | この記事のURL |

外神田にてS邸・狭小住宅地鎮祭!

本日の午前中、千代田区外神田方面にて、S邸の地鎮祭がございました。

設計:(株)SSIDE建築設計事務所、施工:(有)リモルデザインの組み合わせとなります。

現地周囲は、高層マンション等が建つ場所ですが、光を取り込める方角から、設計段階で、窓の位置など考慮すると、おそらく明るい狭小住宅となるはずです。

工事開始は、来年の1月中旬とのこと、完成は6月を予定しておりますが、又、楽しみが増えた年の瀬という感じでおります。

資料がそろい次第、施工実績にても、皆様にご覧いただけることになりますので、お楽しみに。
では、本日、地鎮祭のヒトコマになります。

地鎮祭の様子

| 2011/12/22 15:42 | 狭小住宅 | この記事のURL |

阿佐ヶ谷にて古書店、新規開店!

先日、中央線「阿佐ヶ谷駅」北口から、まっすぐに中杉通りを歩き、途中から旧中杉通りに入り、どんどん進んでおりました。
すると、左手側に、なんと古本屋が開店していたのです。

店構えからして、昔の古本屋をほうふつさせる風情があります。
店名が「古書コンコ堂」とのことです。
不思議な名前ですが、みなさまでしたら、何を想像されますか?

私は、即座に古今東西、とか温故知新とかの熟語を連想しましたが、実は違うそうです。
ちょっと、コンコだけでは、難しそうですね。

玉石混交から、来ているそうです。(笑)

品ぞろえも、センスも非常に良い書店だと感じました。
若い女性がレジにいたので、いつ頃出来たのかと尋ねたところ、6月開店とのことで、すでに半年も経過していたのですね。

では、お店の写真と、私が購入した文庫本の写真をご覧ください。
ご存じ、山田風太郎の忍法帖シリーズ、「外道忍法帖」になります。

古書コンコ堂

外道忍法帖

| 2011/12/17 18:24 | その他 | この記事のURL |

西落合方面にて、オープンハウス

昨日、SSIDE建築設計事務所、糸井氏担当の狭小住宅(2階+ロフト、屋上)オープンハウスが、西落合方面にて開催されました。ちょうど、スモールハウス事務所から、北に向かい、中野通りを一直線ですので自転車で行きました。

現地、静かな住宅街で落ち着きます。
今回のお客様は、スモールハウス経由の方ではなくて、SSIDE事務所経由の方です。

玄関を入ると正面に中庭が見えて、その両サイドが居室という構成ですね。
中庭からの光が階段を通して、家全体に射しこんでくる、とても明るい暖かい家ということになります。

又、今回はローコストにも挑戦したとのことですので、次回からの建物造りに大いに期待したいです。
では、1階から見た、中庭及び階段の写真をご覧ください。

それと、このご家庭ですが、ご夫婦が大のハンモック好きだそうで、寝室にはハンモックだそうです。
素敵ですね。

中庭

階段

| 2011/12/12 15:10 | オープンハウス | この記事のURL |

杉並「大勝軒」にて、初めての1杯

昨日、井の頭線「永福町駅」すぐ前の、ラーメン屋「大勝軒」に行きました。

ラーメン好きな方でしたら、一度は訪れるお店かと思いますが、いかがでしょうか。
この店のこと、10年位前から雑誌等で知っておりましたが、今回が初めての経験となります。

大もりを注文したら、大もりはないとのことでした。
ではと、普通の「中華そば」1050円也を注文しました。

店内は、満席でみなが静かに黙々とラーメンを食べている光景が広がります。
1050円の中華そば、大きな器でいわゆる大もりですね。普通のラーメン屋の1.5倍の器でしょうか。

結論から言いますと、確かに、味は昔の中華そばで、しっかりした煮干し出汁ですので、おいしいです。
ただし、これと同じ味のお店が、数件、思い浮かびました。
それも、まだマスコミに知られていないお店です。
ですので、このお店にくるのも、これが最後かと思います。

まだ、マスコミに知れていない、私だけが知っているお店があるという点で、落ちついて、ゆっくり食べることが出来て、なおかつ、味が抜群なこと。

本当に、素敵なお店は、実はネットにも出ていない、自分でさがしたお店なのかもしれないですね。
これ以上は、秘密です。

| 2011/12/07 20:53 | その他 | この記事のURL |
ページトップへ