「石神井公園の住宅/M邸」地下配筋工事が進行中です
皆様、こんにちわ。今日も外に出ると、非常に暑く感じられて、この夏一番でしょうか。
体調には、気をつけたいですね。
さて、「石神井公園の住宅/M邸」ですが、地下配筋工事が進行しております。
ほぼ終了とのことですが、東京で地下+木造2階で、しかも、ローコストにも挑戦する狭小住宅、施工例です。
だんだん、姿が見えてくるので、出来ばえが楽しみです。
又、あたらしい写真が撮れたら、ブログで掲載しますね。
では、お楽しみください。


東京でローコスト施工例にもなる「和泉の住宅/T邸」現場写真7月分です!
皆様、こんにちは。
暑い日が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。
杉並区、「和泉の住宅/T邸」ですが、全体像が見えて参りました。
外壁工事も終了して、そろそろ足場もは外れます。
8月末には、完成を目指して工事もどんどん進んでおりますね。
では、外観を、ご覧ください。木のルーバーが、落ち着きを感じさせます。

TBS「Nスタ」にて「南長崎の住宅/Y邸」が狭小住宅特集の取材を受けております
皆様、こんにちは。
7月18日(金)午後6時15分から、TBSテレビ「Nスタ」にて、スモールハウスがプロデュースした「南長崎の住宅/Y邸」が、狭小住宅特集にて登場いたします。
木造2階ですが、道路斜線をかわして、前面の壁が傾斜している特徴ある外観と豊かな内部空間をもつ、ユニークな住宅ですね。
ぜひ、ご覧ください。

東京でローコストの施工例を目標にした「北新宿の住宅/M邸」工事がいよいよスタートです
皆様、こんにちは。7月第1回目のブログです。
前回、5月にブログでお知らせした「北新宿の住宅/M邸」ですが、いよいよスタートです。
先日、地鎮祭が実施されました。
写真でご覧の通りで、敷地が、約10坪ほど、典型的な狭小地で素敵ですね。
ここで、設計工房・久保氏が、外観も内部もこれは素敵という、空間を創造しております。
おそらく、完成の際には、木造2階+ロフトとは思えない豊かな空間が生まれるでしょう。
この秋には、その狭小住宅が見れそうですね、ぜひ、皆様もご期待ください。


