Archive for 2012年7月
7月28日(土)「大井の住宅/S邸」オープンハウスのお知らせ!
皆様、こんにちわ。いかがお過ごしでしょうか。
来週になりますが、施主様のご厚意により、オープンハウスを開催致します。
今回の狭小住宅は敷地、約20坪に10坪の木造3階建て、延べ床で31坪の規模になります。
担当は(株)SSIDE建築設計事務所です。
参加希望者は、住所・氏名・TELを明記の上、メール又は、TEL(03-5377-0524)にお申込みください。
折り返し、現地地図など、お知らせ致します。
■日時:2012年7月28日(土) 11:00~16:00
■場所:JR横須賀線「西大井駅」又は、東急大井町線「下神明駅」徒歩圏
締め切り:2012年7月27日(金)
では皆様、ふるってご参加ください。
森氏、MOMAより来訪者あり
昨日17日ですが、スモールハウスがお世話した「井の頭の住宅/I邸」にMOMA(ニューヨーク近代美術館)よりcurator(キュレイター):学術専門員が訪れました。
事前にスタジオ・ノアの森氏に連絡があり、17日~の数日に渡る日本滞在中にぜひ、お会いして、事務所と建築物が見れないかとのことでした。
日本人の建築家の中でも森氏に興味があり、日本にしかない特徴的な狭小住宅にも関心があり、急な展開でI邸への訪問が実現したそうです。
施主のI様、ご協力いただきましてありがとうございます。
建築家にとって、世界的に有名なこの美術館の学術専門家より興味を持っていただけけるということは、非常に喜ばしいことです。
森氏、おめでとうございます、ぜひ次回からも世界中に向けて情報を発信してください。
17日は、私にとってもとても素敵な日になると思います。I wanted to talk to him,too.
世田谷の住宅(仮称)CG画像
スモールハウス事務所にてラフプランの提案 (クライアント面談No.20)
皆様、こんにちわ。今日も、蒸し暑い日となりそうですね。
さて本日、スモールハウスの事務所にて、第1回目のラフプラン提案がございました。
三鷹方面の狭小地にて、狭小住宅の提案となります。
今回担当は、(株)アナザー・アパートメントの小林 剛氏(つよし)になります。
出てきたプランですが、平面図・模型・その他、iPadを利用したCG画像も数点あり、非常に多彩なプレゼンとなり、クライアント様も感銘を受けられて、ご満足された様子でした。
これで、素敵な狭小住宅の夢が実現されたら最高ですね。
小林さん、ご苦労さまです。
