Archive for 2014年3月
「和泉の住宅/T邸」地下配筋工事がスタートです!
「下北沢の住宅」内部工事が順次進行 しております!
「目黒の住宅」素敵なCGが出来ました!
皆様、こんにちわ。
本日はお天気で午後から温度も上がり、お日和も良さそうな一日ですね。
さて、昨年からプラン等で相談を重ねて来た「目黒の住宅」ですが、このほど最終案になるCG画像も完成したとのとです。
設計担当:アナザー・アパートメントの小林剛氏になりますが、ぜひCG画像をお楽しみください。
木造2階に、地下室・屋上など、空間をうまく使用しておりますが、のべ床で24坪程。
正面から外観を見ると、2つのボックスに区別された駆体が存在します。
右手の細長ボックスが玄関になる部分ですね。
内部をご覧ください。
シンプルなスタイルですが、階段をスキップにして、センスを出しております。
屋上、地下も設置しますので、縦の移動がスムーズで、そこが光、風、動線の見せ場になりそうです。
年内完成予定ですが、ぜひ、皆様もご期待ください。
素敵なセンスが感じられる狭小住宅になりそうな予感がしております。
「新宿の住宅」設計契約となりました
皆様、こんにちわ。
東京は昨夜からの強風で、本日も外は冷たい風が吹いております。
風邪をひかないように、ご注意ください。
さて、昨年秋から面談、ラフプラン提案など協議を重ねてきた「新宿の住宅」ですが、このたび目出度く設計契約となりました。
設計担当:設計工房・久保宗一氏、施工:(株)晃栄ホーム担当予定です。
土地は10坪を切る、まさに狭小地でのお建て替えとなります。
私にとっても、久保さんの初期の狭小住宅である、落合の住宅とか中野の住宅を思い起こさせる、そんな雰囲気を持つ狭小住宅が誕生しそうです。
これから、10ケ月とか1年位でおそらく完成すると思われますが、木造2階+ロフトで、施主様の予想を超えた、シンプルでかつ大胆なプランが現実に見られるのが非常に楽しみです。
皆様も、ぜひご期待ください。
