超狭小住宅プロジェクト「The keep(砦)」(第3回目)
皆様、こんにちは。
11月3回目のブログです。
敷地10坪以下(なんと4坪)にてかつてないデザイン・施工を目指しますTHE KEEP(砦)ですが、今回は2階及びロフト部分のラフプランをご覧ください。
2階ですが、すごいですね。
床全部がグレーテイングで仕上げております。
これで、トップライトからの光が一気に1階まで降りそそぐことになるわけです。
ロフトもしっかり取っております。
その上、吹き抜け部分が、これも楽しい空間になりそうですね。
本日はこの辺まで。
また次回をご期待ください。


新規狭小住宅「弦巻の住宅/I邸」内部工事進行中(階段・吹き抜け)
皆様、こんにちは。
11月も中旬、東京も朝晩冷えておりますが、いかがでしょうか。
さて、弦巻の住宅も、内部工事が順調に進んでおります。
本日は、階段と吹き抜けの明るい空間が出現ですね。
このまま行くと、12月中に完成、オープンハウスも視野に入りそうです。
では、写真をご覧ください。


超狭小住宅プロジェクト『the Keep(砦)』がスタートです!(第2回目)
皆様、こんにちは。
11月第1回目のブログになります。
先月お知らせした阿佐ヶ谷の4坪敷地にてのプロジェクト名が決まりました。
その名も、超狭小住宅プロジェクト『the Keep(砦)』と命名です。
砦という通り、外壁は木の素材感が丸出しで、窓もほとんどございません。
本日はラフプランですが、1階部分をご覧ください。
北側から入り、床はモルタル仕上げですっきりした感じになります。
ここが新しいスモールハウスの拠点になると思うとわくわくします。
設計担当の設計工房・久保宗一氏、いつものパターンですね。(笑い)
では、次回をお楽しみに。
