2025 年 8 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 8 月 17 日 small-house クライアント面談 クライアント面談その16 大田区久が原にて、約38㎡の狭小地ありとのこと。 一般の住宅ですので、けんぺい60、容積200です。 ここなら狭小住宅を東京でのコンセプトにピタリと適合しますね。 木造2階でロフト付き、施工床面積で16坪台が検討されます […]
2025 年 8 月 15 日 / 最終更新日時 : 2025 年 8 月 15 日 small-house クライアント面談 クライアント面談その15 中野区江古田にて、42㎡の土地がでたそうです。 1種低層住居専用で60/150、前面道路が細長く公道に接道ですので、住宅も細長ですね。 建坪で7坪台、延べ坪で14~15坪台でしょうか。これにロフトを加えて、施工床で17坪 […]
2025 年 8 月 14 日 / 最終更新日時 : 2025 年 8 月 14 日 small-house クライアント面談 クライアント面談その14 西武新宿線「中井駅」徒歩圏にて40㎡台のまさに細長狭小地になります。 そこで、狭小住宅を東京でのコンセプトに合うどんな住宅が理想的でしょうか。 第1種中高層で、けんぺい60、容積200です。間口3m強、奥ゆき14mの細長 […]
2025 年 8 月 11 日 / 最終更新日時 : 2025 年 8 月 11 日 small-house クライアント面談 クライアント面談、無料相談会その13 今回は王寺駅徒歩圏内にて、34㎡の狭小地に関してですが、準工業地域でけんぺい60、容積160の古家付きになります。 現地を見ると、前面道路が狭いので駐車場は無理そうです。 昔の42条2項道路でしょうか。 ここで、ベストは […]
2025 年 8 月 2 日 / 最終更新日時 : 2025 年 8 月 2 日 small-house クライアント面談 クライアント面談、無料相談会その12 前回の大泉学園駅近くの三角形狭小地に続いて、今回も都内で三角形の約8.5坪の土地に関してです。 近隣商業地域、防火地域で、建ぺい80、容積300ということですので、3階建ての場合、延床で17坪台ですが、最近の建築費用高騰 […]
2025 年 7 月 22 日 / 最終更新日時 : 2025 年 7 月 22 日 small-house クライアント面談 クライアント面談、無料相談会その11 先日、大泉学園駅徒歩圏にて、敷地面積50㎡台の超鋭角三角形狭小地に関してのお問合わせがありました。 そこで、まず車庫が取れるか、そして用途地域が1種低層で、50/100とのこと。 これはかなり厳しい狭小地になります。 準 […]
2025 年 5 月 23 日 / 最終更新日時 : 2025 年 7 月 22 日 small-house クライアント面談 クライアント面談、無料相談会その10 先日、杉並区にて新築狭小住宅の相談がありました。 敷地面積で17坪ほど、建ぺい60、容積160くらいでしょうか。 ここで、木造3階が可能かどうかという点が第1点、 次に予算内で希望が叶うかどうかということでした。 まずは […]
2025 年 5 月 19 日 / 最終更新日時 : 2025 年 7 月 22 日 small-house クライアント面談 クライアント面談、無料相談会その9 先日、お建て替えの相談がありました。 品川区で敷地面積13坪位、ここで建ぺい100、容積300にて3階で可能性があるかという点です。 1階を店舗として、2・3階で自邸が希望ですが、店舗以外でも検討したいとのことです。 ま […]
2025 年 1 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 17 日 small-house クライアント面談 クライアント面談、無料相談会その8 外国にお住まいの方からメールがありました。 都内で、狭小地からお探しで、狭小住宅を建てたいそうです。トータル予算も決まり、世田谷区とか杉並区とか新宿区で、素敵な住宅をご希望とのことです。 そこで、今回はこれはという中堅で […]
2024 年 8 月 26 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 26 日 small-house クライアント面談 クライアント面談、無料相談会その7 先日、小金井方面より、相談のメールがありました。 現在、半地下+木造2階の住宅を建て替えメインで検討中とのことです。 その場合、古家の解体と地下部分も解体が必要でしょうか?というご質問です。 まずは、担当可能な建築家をご […]