「石神井公園の住宅/M邸」外部写真と内部工事写真!
東京でも練馬区のこの辺は、とても人気がある場所です。
「石神井公園の住宅/M邸」地下+木造2階の狭小住宅になりますが、外観が見えてきております。
ローコストシリーズにも対応した住宅ですが、前面から見ると、斜めに切られた家が印象的です。
内装工事も含めて、いよいよ全貌が明らかになりそうで、又、次回写真が楽しみですね。
では、写真をご覧ください。


東京でローコストの施工例を目標にした「北新宿の住宅/M邸」外観写真です
皆様、こんにちは。ここ数日、東京は涼しい日が続いておりますね。
さて先日、台風の後で「北新宿の住宅/M邸」の外観写真を1枚、撮ったとのことですので、今回ご覧いただければ。
窓をベニヤで塞いでおりますが、これから想像すると、内部空間構成が見てみたくなりますね。
周囲の視線を、完璧に塞いでも、実は室内は明るいというマジックですね。
楽しそうで、早く実際に内部が見たいです。
外観もユニークな感じで、いかにも狭小住宅がそこにあるという雰囲気になります。
ではまた、次回をお楽しみに!

「成田東の住宅/H邸」模型写真より、新規狭小住宅がスタートです!
皆様、こんにちは。今日も東京は暑いですね。
さて、ここ杉並区で、設計工房・久保氏、及び株式会社晃栄ホームによる新規住宅がスタートです。
スモールハウス1300・1500シリーズにも対応しております。
敷地13坪にて、建坪8.8坪、延床で24坪ほどの木造3階建て狭小住宅ですね。
屋上もあるそうですので、景色が見たいものですね。
まずは、模型写真よりご覧ください。
進行状況など、どんどんお知らせする予定でおりますので、ご期待ください。

12坪の狭小地で木造3F「西早稲田の住宅/F邸」基礎工事写真です!
皆様、こんにちは。
10月、1回目のブログになります。
細長い12坪の敷地を上手に設計した木造3階・スキップフロアーの狭小住宅「西早稲田の住宅/F邸」が基礎配筋工事終了です。
正面から見た奥ですが、1段下がって、スキップフロアーの特徴が見えますね。
では、写真をご覧ください。
次回は上棟時の写真をお見せできるかと、とても楽しみですね。
