2016 年 6 月 1 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 small-house 狭小住宅 建築面積、約8坪の狭小住宅「代田橋の住宅/H邸」5月下旬、内部工事写真No.3 皆様、こんにちは。 6月、第1回目のブログになります。 建築面積、約8坪の狭小住宅「代田橋の住宅/H邸」ですが、内部空間の秘密が徐々に見えてきております。 今回の目玉は、ベッド製作、トップライト、鉄骨階段の設置になります […]
2016 年 5 月 28 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 small-house 狭小住宅 敷地11坪の狭小住宅「野方の住宅/T邸」内部工事進行中! 皆様、こんにちは。 敷地11坪の木造3階・狭小住宅「野方の住宅/T邸」ですが、5月中旬の工事進展状況になります。 鉄骨らせん階段が設置され、上の吹き抜け空間を見上げる写真ですね。 いかにも、これが狭小とは思えない広がりあ […]
2016 年 5 月 18 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 small-house 狭小住宅 建築面積、約8坪の狭小住宅「代田橋の住宅/H邸」内部工事写真No.2 皆様、こんにちは。 内部空間に隠れた秘密がある建築面積約8坪の狭小住宅「代田橋の住宅/H邸」ですが、だんだんと秘密のベールが明らかになりつつあります。(笑) 木造2階で、延床16坪、まさに狭小の施工例、見本とも言えますが […]
2016 年 5 月 11 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 small-house 狭小住宅 14坪の敷地に建つ「調布の住宅/K邸」遂に姿を現しました! 皆様、こんにちは。 14坪の敷地に建つ狭小住宅「調布の住宅/K邸」ですが先日、足場も外れて、いよいよその外観が現れました。 木造2階+ロフトに駐車スペースもございます。見た感じも、まさにスモールでコンパクトな趣ですね。 […]
2016 年 5 月 5 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 small-house 狭小住宅 敷地11坪の狭小住宅「野方の住宅/T邸」上棟を迎えております! 皆様、こんにちは。5月最初のブログになります。 11坪の敷地にて、木造3Fの狭小住宅「野方の住宅/T邸」が4月中旬、上棟となりました。 狭さを感じさせない設計の妙、これぞまさしく狭小住宅の模範例ですね。 今後の進展が待た […]
2016 年 4 月 12 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 small-house 狭小住宅 建築面積、約8坪の狭小住宅「代田橋の住宅/H邸」内部工事写真No.1です! 皆様、こんにちは。 前回のブログで上棟写真を掲載した建築面積、約8坪の狭小住宅「代田橋の住宅/H邸」ですが、内部工事が進行中です。 まだ、これだけでは分からないですが、内部空間の秘密が徐々に開示されているのですね。 木造 […]
2016 年 4 月 8 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 small-house 狭小住宅 建築面積、約8坪の狭小住宅「代田橋の住宅/H邸」上棟です! 皆様、こんにちは。 4月上旬、だんだん春めいてきております。 さて、建築面積約8坪「代田橋の住宅/H邸」が、いよいよ上棟となりました。 木造2Fで、延床面積、約16坪の典型的な狭小住宅ですね。 今後の工事進行がとても楽し […]
2016 年 4 月 1 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 small-house 狭小住宅 設計工房、新事務所に移転!(大崎駅→五反田駅へ) 皆様、こんにちは。4月第1回目のブログになります。 狭小住宅巨匠(笑)、有名人でもある、設計工房・久保宗一氏ですが、4月より新事務所に移転されました。 20年近く慣れ親しんだ大崎駅から、お隣の五反田駅に場所が移ります。 […]
2016 年 3 月 22 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 small-house 狭小住宅 敷地13坪台の狭小住宅「王子の住宅/N邸」外観写真です! 皆様、こんにちは。 連休も終わり、3月も下旬、昨日は東京でも桜の開花宣言でした。 さて、敷地13坪台の木造3F狭小住宅「王子の住宅/N邸」ですが、外観写真が出来たそうです。 白が基調で、明るいスッキリしたイメージですね。 […]
2016 年 3 月 15 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 small-house 狭小住宅 建築面積、約8坪の狭小住宅「代田橋の住宅/H邸」が新規着工です! 皆様、こんにちは。 建坪、約8坪で延床面積、約16坪の木造2階で屋上付きの、まさに狭小住宅と言える「代田橋の住宅/H邸」が新規にて工事スタートです。 設計担当:設計工房、久保宗一氏、施工は新しい工務店になりますが、本日は […]