2025 年 5 月 25 日 / 最終更新日時 : 2025 年 5 月 25 日 admin 狭小住宅 中央区にて11.5坪の狭小地あり 先日、月島にて38m2(約11.5坪台)の狭小地にどんな狭小住宅が可能かというお問い合わせがありました。 もし、そこで3階建ての住宅を建てる場合ですが、土地価格+建物関連で概算ですが、検討しております。 月島ですので、商 […]
2024 年 7 月 4 日 / 最終更新日時 : 2024 年 7 月 4 日 admin 狭小住宅 新規狭小住宅「上井草の住宅」無事、上棟です 7月最初のブログになります。 新規狭小住宅「上井草の住宅」ですが、このたび無事、上棟となりました。 木造2階ですが、これからが非常に楽しみですね。 では、次回までお待ちください。
2024 年 2 月 21 日 / 最終更新日時 : 2024 年 2 月 21 日 admin 狭小住宅 新規狭小住宅「貫井の住宅」上棟です! 新規狭小住宅「貫井の住宅」ですが、この度、上棟となりました。 10坪台の敷地ですが、3層の姿が見えるとかなりのボリューム感になりますね。これからが楽しみです。 では、次回までお待ちください。
2023 年 6 月 3 日 / 最終更新日時 : 2023 年 6 月 3 日 admin 狭小住宅 新規狭小住宅「北品川の住宅」ほぼ完成です 6月最初のブログになります。 新規狭小住宅「北品川の住宅」ですが、ほぼ完成となりました。 では、完成の外観様子をご覧ください。 いかにもといった感じですね。
2022 年 11 月 15 日 / 最終更新日時 : 2022 年 11 月 15 日 admin 狭小住宅 新規狭小住宅「沼袋の住宅/S邸」基礎配筋工事となりました 新規狭小住宅「沼袋の住宅/S邸」ですが、基礎配筋工事の最中です。 しっかりと出来あがりそうですね。 では、次回までお待ちください。
2022 年 6 月 26 日 / 最終更新日時 : 2022 年 6 月 26 日 admin 狭小住宅 狭小住宅を建てる前に考えること – No.4 今月2回目のブログになりますが、今回は工期の短縮と設計の柔軟性に関してです。 狭小地に建築するため、どうしても担当する建築家の経験と実績が重要視されます。 例えば工期の短縮が必要となった場合など、鉄骨に比べて、木造・在来 […]
2021 年 4 月 15 日 / 最終更新日時 : 2021 年 4 月 15 日 admin 狭小住宅 新規狭小住宅「中野坂上の住宅」足場が外れて全貌が現れました 皆様、こんにちは。 4月最初のブログになります。新規狭小住宅「中野坂上の住宅」ですが、足場が外れて、いよいよ外観が出現です。 木造3階で、シンプルで飽きのこない風景が見うけられます。 建築家の過去の経験が生きているのでし […]
2021 年 2 月 5 日 / 最終更新日時 : 2021 年 2 月 5 日 admin 狭小住宅 新規狭小住宅「入船の住宅」、内装ボードが貼られました 皆様こんにちは。2月最初のブログです。 新規狭小住宅「入船の住宅」ですが、内装ボードが貼られております。 だんだん室内の様子が見えてきておりますね。雰囲気も感じられて素敵です。 では、次回をお楽しみに。
2012 年 5 月 21 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin その他 ジプシーギター 私が懇意にしているギター・リペアーショップが、中央線「高円寺駅」近くにあります。 そして、本日のタイトル、ジプシーギターですが、そこの工房のマスターである、阿部さんが修行時代に試作したアコースチックギターのことですね。 […]
2012 年 5 月 14 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin 狭小住宅 スモールハウス協賛:第2回狭小住宅関連セミナーの様子 昨日、お天気も上々で、午後から東京国際フォーラム会場にて、第2回狭小住宅関連セミナーが行われました。 1部:スタジオ・ノア 森 信人氏担当 2部:KMネットワーク 川戸 七栄氏担当 参加者は10組程で、総勢14から15名 […]